WGP東京を終えて 扉電源ゴブリンスレイヤー

f:id:Heuclid:20191203112420j:image

なかなか定期更新とはいきませんね。書きたい時に書いていくスタンスでやっています。

 

後期地区こそはもっと遠征したい!って思ってた時期もありました。時間もお金もありませんでした……

ということで参加は東京の1地区だけですが、学んだことが多々あったので今回はそれについて述べていきます。多くの人は「もう分かってるよ!」ってことかもしれませんが。

1.地区結果

 

f:id:Heuclid:20191203102916j:image

東京ネオス

使用 扉電源ゴブリンスレイヤー

富士見先〇

シュタゲ先〇

レヴュー後✕

リゼロメモスノ先✕

2-2

 

レシピは変なカードは入ってないかと思います。フィレス2なのは好みの問題です。

タイトル選択の経緯としては、1帯で1/0を複数並べることである程度は面が取れること、相手のターンも含めて山のケアのしやすいこと、2/1牛飼娘のおかげで電源採用として気になるメモスノにも比較的強く出られることに魅力を感じたからです。また、1帯で扉対応なのも評価が高く、1周目に無理なく打点を伸ばしつつ、2周目以降も電源で出したキャラや早出しゴブスレなどを駆使してソウルを確保できるので、極端にダメージレースで負けて追いつけなくなることは少ないかなと思いました。

 

対戦毎に振り返ると、富士見戦では扉を引きすぎてたのもあり、相手の準備がほとんど出来ていなさそうと思い序盤に扉3パンで一気にL2に上げて、少しずつ打点を入れながら相手の山が再び弱くなったところをTDゴブスレのバーンで詰めるプランを取りました。ゴブスレらしい動きかと言われると怪しいですが、このプランでは富士見相手では面は絶対に取れないことと、富士見側の光景を考えるとストックを積んで耐久は出来ないので正解だったかなと思います。

シュタゲ戦では移動松明をマリガンからキープして集中を焼いたことでゲームがほぼ決まりました。バウンスのオカリンを2回出された上きちんと圧縮作っていたのになぜか打点を入れられつづけたせいで最後はTDゴブスレを使って詰めましたが、全体的には楽をさせてもらえたゲームでした。

レヴュー戦はL0で移動が引けず両断絡めてパンチ数を稼がれ、かつ扉がまったく引けず打点差が開いてしまいました。早出しゴブスレを出し続けましたがここの打点がまったく入らないままズルズル時間だけが過ぎ、最後は晶2枚と香子まで確保していたお相手が上手でした。

メモスノ戦は1/0多面かつ後列2/1牛飼娘まで配置出来て面をきちんととりましたが、L2の途中で山が20枚以上あるのにCX残2と大変なことになってしまい、手札の松明と集中を全部投げてケアすることにリソースを使ってしまった上結局ろくに止められず負けてしまいました。擬似リフのL0を採用していればなんとかなっただけに、不採用にしてしまったのが悔やまれます。

 

結果は出ませんでしたが、タイトル選択としては悪くなかったと思っています。ただ、本番中に新たな発見が多々あったことから、まだまだこのタイトルについて理解が足りていなかったと感じています。

 

2.後期地区の環境

 

他の多くの方も挙げられている点ではありますが、前期の大電源時代からは一歩先に進んだ印象です。fateラブライブ、冴えカノ、このすばはいずれも序盤からパンチ数を稼ぎ、かつ中盤以降のゲーム速度をコントロールしやすいためどうにもならない下ブレが少なく強力と感じました。これらに比べると電源タイトルのブレの大きさは前期に比べると許容されなくなっていると思います。

これらの内容から、特に序盤の山の処理が苦手なタイトルは苦しいのかなと思います(前期で使用した初音ミクを今回使わなかった理由でもあります)。

また、光景タイトルが上位に多く、どこからでも逆転されるリスクがあるので、防御札が何かしらあるタイトルはそれだけでも価値があると思います。

とはいえ強いタイトルこそあれどどのタイトルにもチャンスがあり、ここ数年では1番の良環境だと思います。だからこそ上手なプレイヤーが勝っていると感じました。

 

3.今年を振り返って

 

BCF東京バンドリーグトリオ3-0(Roselia)

BCF東京トリオ0-2(ミリマス)

BCF東京ミリマスタイカプ0-1

BCF幕張トリオ3-2(初音ミク)

BCF名古屋トリオ1-1(初音ミク)

WGP東京ネオス2-2(ゴブスレ)

年間9-8、勝率52.9%

 

なんとか勝ち越し。ですがこの勝率では到底満足は出来ません。特に前期のミリマスと今回のゴブスレは正直なところ迷いながらの選択だったので、デッキに対する理解は足りていなかったと思います。一方比較的早い段階からきちんと準備し、きちんと練習出来ていたバンドリーグでのRoseliaやミクは一定の戦績は残せているので、きちんと準備、勉強することの大切さを学びました。

なのでいろんなプレイヤーの記事読んでます。常に新しい発見でめちゃくちゃ楽しいです。みんなもっと書いてください()

 

それとありがたいことに去年までに比べ普段から遊ぶ人が増えました。多くの人と対戦することで非常に学ぶことが多いので感謝です。このゲーム1人じゃ勝てないなっていつも思います。

来年はどこかしらで結果を残してイキリドヤ構築紹介記事書くのでよろしくお願いします。

 

今回の記事でちょっとでも参考になったなとか、また書いて欲しいなって思った方は記事の宣伝ツイートをこっそりRT、いいねしてくれると泣いて喜ぶのでぜひ。Twitter@suzunagi13まで。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

BCF振り返りと今後の展望

f:id:Heuclid:20190819165457j:image

お久しぶりです。長らくブログ更新出来ず申し訳ないです。

先日のBCF名古屋をもって前期地区が終わりましたね。自分は初めて複数回参加させて頂きました。

自分は1つのタイトルにこだわらず、その時最も使いたいタイトルを使うというスタンスなので、あとから見返せるように、デッキ選択の経緯などを振り返りたいと思います。

 

f:id:Heuclid:20190819165234j:image

しろくろバンドリーグトリオ

使用したデッキはクリスタルソング+鳥籠のRoseliaです。まあRoseliaならまず第1候補になるデッキでしょう。

トリオを組んだ際にポピパ、Afterglowを横が使うことが決まり、残りから選ぶ上で鳥籠の捲り性能の高さ、非常に緩い早出し条件を持つヒールの存在が決め手でした。

Afterglow

ハロハピ〇

Roselia

チームは1-2でしたが個人はすべて取りました。特に早出しヒールからの耐久が他のバンドにはないもので、終始ダメージレース有利を取り続けました。バンドリーグ環境はさすがにRoseliaが最強と言わざるを得ないかなと思います。

 

f:id:Heuclid:20190819165403j:image

しろくろトリオ

使用したデッキは炎電源のミリマス。当初は8宝鴎サマポケを検討していましたが、自分のCXがストックやクロックへあっちこっち暴れがちな点を上手くケア出来なかったので断念。炎電源ミリマスはフラスタの存在から1連動を打つまでの安定感が高く、早出しヒールも強力なものがあり終盤は琴葉によって丁寧に詰められる点を評価しました。

Apocrypha

ミリマス(本門)✕

チーム0-2で戦犯。ダメダメでした。早出しヒールで厚くなった控えをエルメロイに戻されてから打点を通されたり、2戦目はほとんど打点を止められず苦しい思いをしました。

山管理の札が集中と2投の起動4ルックの伊織に任せきりでしたが、伊織をフル投入してでも山を削れるようにしておけば良かったかなと思います。

 

f:id:Heuclid:20190819165457j:image

幕張トリオ

使用8宝初音ミク

しろくろの頃はまだSAOとこのすばが1番上でしたが、この頃になると1番上は青ブタ、富士見、ミリマスの電源環境。1連動でリバース要求のあるタイトルはとても使える状況ではなく、ある程度相手の面に触りながら相手をみないフィニッシャーで詰め切るデッキを選択したいと考えました。特にミクはウミユリの存在から手札維持と山管理に関してトップクラスであり、2種のL1アタッカーによって自ターンだけは非常に高いパワーを出すことができるので、現環境ではかなり強力なデッキといえるでしょう。Shering the Worldによる圧縮耐久によって中堅タイトルの多くを一方的にハメ殺したり、不利な状況からもフィニッシャーの火力で捲れる展開もあり、地区に持っていくデッキとしてこれ以上ないと判断しました。

青ブタ〇

DC〇

ゴブスレ✕

ゴブスレ〇

青ブタ✕

チーム3-2で自己最高の成績。特に4戦目は2レベ差をつけられる厳しい展開から圧縮耐久と3点バーン打ち散らかしで捲り、自信を持つことが出来ました。光景タイトルや思い出送り後列持ちタイトルの多くが環境で比較的苦しい立場にあり、暴れられたかなと思います。

 

f:id:Heuclid:20190819165621j:image

BCF名古屋

使用8宝初音ミク

幕張から数タイトルに追加がありましたが、環境の変化はほぼないと判断し、ミクを使う上で向かい風となる点が思いつかなかったので変わらずミクを選択しました。

青ブタ✕

艦これ(神風赤ストブ+サラトガ扉)〇

チーム0-2でしたがデッキ選択は間違えてなかったと思います。青ブタ対面で手札にCX6枚抱えてしまい、そこからのケアのやり方はもう少し方法があったかなと思いました。

 

あと数日で制限改訂、そして来月には早くも後期地区が始まります。今回の制限改訂で青ブタや富士見に規制が来ることは考えにくく、電源環境はもう少し続くと予想しています。そうなるとリバース要求のある連動はしばらく使いづらいのではないかなと感じます。

 

前期は結果を残すことは出来ませんでしたが、後期も入賞目指して頑張りたいなと考えています。多くのプレイヤーと意見交換、調整をしていきたいと考えているので、これからもよろしくお願いします。

 

なにかあればTwitterにて@suzunagi13まで。ここまでありがとうございました。

ショット門型レヴュースタァライト

f:id:Heuclid:20190207194255j:image

更新ペースが気まぐれすぎてごめんなさい……

 

2019年最初()に紹介するレシピはレヴュースタァライトです。

年末のWS界隈を大いに賑わせた直筆サインカードや、ブシロード激推しの自社製品ということ話題になったものの、最近は満を持して発売されたアイドルマスターミリオンライブの影に隠れてしまった感があります。

カードプールについては、派手に強いカードがある訳ではないものの、痒いところに手が届く優秀なカードが多いという印象です。また、3ストックでL3を2体並べられる華恋+ひかりや真矢+クロディーヌはかなりコスパが良く、連動テキストも強力です。

f:id:Heuclid:20190207194335j:image

今回はL3の真矢+クロディーヌセットを採用したデッキを紹介していきます。このセットの強みは「3ストックあればL3真矢登場から連パンまでたどり着く」ところです。対応CXが門であること、クロディーヌに3ルックテキストがあることを踏まえるとほぼ全てのゲームで連パンまでたどり着くことが出来ます。

また、1連動に料理上手 大場ななを採用することで、手札を増やしつつ早出し回復の純那の連動を使用する選択肢も作ることができます。

 

採用カード

f:id:Heuclid:20190207194353j:image

私のキラめき 大場なな

行き4000ツインドライブ。最強です。強すぎて震えます。単体でL0はもちろん、CX張ってL1も踏みに行けます。CXを捲りに行く、ストックのCXを掃く、山を削るという全ての動きが強いです。文句なしの4投。

f:id:Heuclid:20190207194406j:image

私のキラめき 花柳香子

控え集中です。この枠は純那のサーチ集中と選択ですが、サーチは後述のキリンに任せられるのでこちらを選択。相討ち無効テキストはたまに生きるかも。できるだけ素引きしたいので4投。

f:id:Heuclid:20190207194415j:image

舞台少女の夏 西条クロディーヌ

コンソール+2落下。青発生要因の筆頭です。キリンのトップチェックを生かして上から欲しいカードを引っ張れるかも。山削りの主役なので大切に扱いたい。たまに行き4500になってくれて相手のL1を粉砕できることも。4投。

f:id:Heuclid:20190207194431j:image

キリン

お前レヴュー特徴あるんかい!ってなりました。

2コストでサーチするテキストのおかげで最低限手札は持ちます。フィレス互換(登場時1コスト1ハンドでサーチのやつ)のないタイトルなので確定サーチは貴重です。1連動の成功率も上がりこのデッキと非常に相性がいいです。

集中からキリンに触ることが可能なので3枚。あくまで後列の優先度は集中の方が上です。

f:id:Heuclid:20190207194501j:image

パジャマパーティー 大場なな

最近の環境は宝扉のSAOを筆頭にアグロ構築が多く、特に霞互換(相手リバースで味方1体を後列へ下げるやつ)などが人気です。つまりダイレクト面を貰えることが多い環境なので、横+1500テキストを使えることは多いです。また、1コスト払って1ターン生き残る効果もパンチ数を稼ぐことができる点も評価が高いです。序盤で引きたい一方2枚引くとあまり強くないので3投。

f:id:Heuclid:20190207194526j:image

私のキラめき 西条クロディーヌ

収録中互換です。このデッキのCXを切る手段は他にコンソールしかないため、門を採用する上でこの互換は必須と考えています。実際は手札のCXはほぼ全て打つので活躍することはあまり多くないです。

f:id:Heuclid:20190207194549j:image

料理上手 大場なな

ショットCX連動。往復でパワーが高く、連動はリバース要求不要なのでどのタイトル対面でも安定して活躍できます。手札が増えるかは不確定ですが、イベント不採用+キリンのトップチェックがあるので成功率はかなり高いです。コンセプトの一角なので4投。

f:id:Heuclid:20190207194533j:image

私のキラめき 天堂真矢

コスト0のボトム相討ち。リゼロのパック、アイマスの素直で前向き春香のような1連動ではパワーが届かない強力な1/0キャラを処理しに行きます。山上2枚ルックも1連動と相性がいいですね。2枚採用。

f:id:Heuclid:20190207194607j:image

私のキラめき 星見純那

手札をキープ出来る可能性が非常に高いキャラ。登場ターンはバニラサイズまでパワーが上がるのでサブアタッカーとして優秀です。真矢と合わせてL1サブアタッカーを合計4枚にしたいので2投。

f:id:Heuclid:20190207194641j:image

2人で1つ 華恋&ひかり

2000拳。1連動が返しもパワーがあるのでたまに返せるかも。活躍する場面は多くはないですね……

f:id:Heuclid:20190207194714j:image

ランチタイム なな&純那

3落下拳。1リフの可能性を上げたり、確定山を消化したり。普通の2000拳としても役割が一応あります。

f:id:Heuclid:20190207194738j:image

向けられた剣 大場なな

美夏互換。あって困ることはないカードなので採用。

f:id:Heuclid:20190207194754j:image

パジャマパーティー 西条クロディーヌ

パワーが高めのL2キャラ。絶剣ユウキ倒しても効果発動できることに注目。

f:id:Heuclid:20190207194805j:image

リベンジ 星見純那

早出しメタ。居座られるとやばいキャラに対応するために採用。

f:id:Heuclid:20190207194819j:image

しっかり者の委員長 星見純那

早出し回復+ショット連動。基本的には早出しがメイン、相手の山が薄い時は連動でCX削る選択肢もあります。3面連動は無限の勝ち筋なので3枚採用。

f:id:Heuclid:20190207194848j:image

気高き意志 西条クロディーヌ

門連動セットの控え室から出てくる方。CX引き込めるの偉いです。控え室にいて欲しいのと、3ルックテキストの価値が高いので3枚。

f:id:Heuclid:20190207194836j:image

壮烈な覚悟 天堂真矢

門連動セットの手札から出す方。基本的に対応CX打たないとバニラに近いので、出す時は連パンする時だけです。2ターン連続で4パンのプランもとることがあるので2枚採用。

f:id:Heuclid:20190207194915j:image

ふたりの花道 花柳香子

思い出送り後列を出されると連パンを止められてしまう可能性が高いので、回答としての1枚。必要ない相手にはレベル置き場へ。

このデッキで行きのパワーが1番大きかったりもします。

f:id:Heuclid:20190207194937j:image

守りたい時間 大場なな

4枚目の純回復キャラであり、打点調整用の相手蘇生テキスト、パワー上昇どれも強力です。1枚採用ですがほしい相手には必ず出したいので気合いで確保しましょう。

f:id:Heuclid:20190207194951j:image

f:id:Heuclid:20190207195005j:image

星祭りの夜に/The Show Must Go On

それぞれの対応CXです。4枚ずつ採用。

 

回し方

マリガンでは0以外切りましょう。連動も切ります。あとで門捲ったり集中当てたりでなんとかなるので序盤のパンチ数優先で。集中かキリンを1枚残してすべて投げてしまって構わないです。

1帯では1連動を決めたいです。料理上手 大場ななが1枚しか引けてなくてもショットを持っているなら連動して大丈夫です。ショットが引けてなければ私のキラめき 星見純那を手札に戻して手札をキープすることを狙います。

2帯では1の続きをすることが多いです。早出し回復の登場は必要最低限にしましょう。

3になったら連パン、純那連動のどちらが効果的か見極めが大切です。山が強い相手には純那が、弱い相手には連パンが刺さります。

 

2種類のL3対応によって常に逆転の可能性があり、楽しめるデッキになっていると思います。かなり安く組めると思うので、是非試して欲しいです。(思い出送り後列対策のためだけに入れたL3香子が1番高いのは内緒)

 

解説は以上になります。読んでいただきありがとうございました。

 

スタァライトまだ途中までしか観てないので最後まで観ます。ばなな可愛いです。

2019年前期制限改訂と感想

東京地区で使ったまどかの記事が上手くまとめられず、また今後同じ構築を使うこともなさそうなのでお蔵入りさせてしまいました。申し訳ないです。

 

今回の制限改訂はいつもと比べ明らかに早い告知で、これはただ事ではないぞとわくわくしていました。

今回規制が強化されたのはラブライブサンシャイン、バンドリ、ひなろじですね。この3タイトルは事実上現環境のトップ3です。他のタイトルと比べても明らかにカードパワーが高く、「サンシャイン対面では早い段階で山を強くしないとゲーム終了」、「バンドリ対面では山をめちゃくちゃに壊される」、「ひなろじには早めに打点を通さないと負け確」みたいな理不尽を強いられていた環境でもありました。

この規制で3タイトルいずれも構築の根幹から練り直す必要があり、デッキパワーの低下も前回のバンドリの制限と比べてもかなり大きいものになります。

 

ラブライブサンシャイン

ミラチケ曜1枚制限

青ジャン鞠莉が選抜に追加、身代わり果南が解除

 

あまりにもお手軽に展開できる早出しL3に美希バーンがついてるのはやっぱりおかしいですね。青ジャン鞠莉も手札キープしながら複数回トップチェックできて非常に強力です。

さすがにこの規制状況で身代わり選抜する人は誰もいないと思うので身代わりが帰ってきたのは順当といえば順当ですが、きちんと処理できないと1枚の曜を使いまわされることになるので警戒は必要ですね。

 

バンドリ

キラキラを求めて香澄禁止

がんばれパン、逆圧縮有咲、擬似リフカウンターの3種選抜

 

PR香澄互換は今後二度と刷られないことが確定しましたね。まあ書いてあることがすべておかしかったです。ノーコストで不要牌を1連動+ノーコスト控え回収札に変換しながら山を強くできて非常に強力でした。

選抜はメインカードからではなくサポートカードの指定です。光景逆圧縮が合計3コストで出来たのはバンドリの特権でしたね。それでいて擬似リフカウンターのおかげで相手の光景や逆圧縮へのある程度の耐性があったので、なるほどなあと感じた選抜でした。

今後はデッキの色などに合わせて光景or逆圧縮の選抜を考えることになりそうなので、擬似リフカウンターも事実上禁止に近いのかなと思います。

メインカードへの規制がなかった理由は、おそらくブースターの追加が確定しているからでしょう。友希那やモカなど強力なフィニッシャーや、ハピクリ香澄やエミリアなど強力な1連動もありますが、ここを規制したところで新弾のフィニッシャー、1連動を採用するだけで規制をすり抜けてしまう可能性があります。2018前期のサンシャインの規制は新弾の追加で暁の代替として新田美波連動が収まってしまったために規制をすり抜けた、という前例もありましたね。

また選抜に2種類の盆栽特徴(逆圧縮、擬似リフ)が入ってしまったために、イラつくあいつ採用デッキの安定感が多少落ちます。

制限改訂で大幅にデッキの中身が変わりますが、制限後のデッキをまとめるより先に追加が来てしまいそうですね()

 

ひなろじ

学園長とL3夕子の2種選抜

 

他のひなろじの合体L3と夕子の最大の違いは自身が無限にマーカーを増やせるところです。多面するとよりこの点が目立ちます。

この夕子多面を安定させていたのが学園長なのは言うまでもないですね。学園長1枚で3-4枚サーチしていたので、今後学園長のない夕子は今までほどアドまみれで動くことは出来なくなります。とはいえL0,L1に優秀なカードが多いので夕子が完全に終わったわけではないと思います。

制限後に学園長が使えるソウル減ニーナに移行する人も多いかもしれませんね。夕子の影に隠れただけでニーナそのものは強力だと思います。

 

ミルキィホームズ

コーデリア1枚制限に緩和

 

1枚で2点ヒールできるイベントですね。ミルキィのデッキがどんなものか正直分かってないのでコメントしづらいです。

 

制限変更がなかったタイトルでコメントしたいのはSAOですね。規制のかけ方が非常に難しいですが、広いカードプール、高いカードパワーで主に扉電源、宝扉が活躍しています。

SAOが苦手だった上3つが規制されて、必然的に環境トップを掴みそうな気がします。ホラーあるのがずるいと感じますね。

艦これのドジっ娘、デレのみりあは返してもいいのではと思ってしまいますが、かつて1強だった艦これはまだまだ様子見といったところでしょうか。デレは2強時代のライバル物語の緩和が2018前期でありましたが、そこから物語が明らかに数を増やしていったのでデレに関しては慎重になっているのだと思います。

 

2018後期が甘々改訂だったことを考えると、今回の規制はかなり踏み込んでいて面白いと思います。環境の変化が起こるのは間違いなく、比較的不遇だった2018年タイトルの躍進や、今年でいうToLOVEるのような古いタイトルの復権もあると思います。

みなさん思うところのある改訂だとは思いますが、今後も楽しんでいきましょう。

今更すぎるハロハピ+モカ構築解説

f:id:Heuclid:20181109174736j:image

f:id:Heuclid:20181109174740j:image

 

こんにちは、ひろせです。

デッキ解説一発目は、かれこれ半年以上使い続けているバンドリのハロハピ+モカ(ハログロとも呼ばれる)デッキです。

序盤からキャラを並べて速攻をかけながら、1連動でハンドを揃えていき、相手の終盤の準備が整う前にモカを押し付けて吹き飛ばすという、とてもシンプルなデッキになっています。

 

この型については参考にすべき様々なブログがあるのは存じ上げていますが、初回ということで自分の中で1番自信を持って解説できるデッキを持ってきました。(今後解説記事を書いていくための練習も兼ねてます)

 

まず最初に自分の使っているレシピです。

f:id:Heuclid:20181109174426j:image

プレイヤーの好みによる枚数の増減こそあれど、ハロハピ+モカ型のほとんどのレシピはこのようになっています。

 

採用カードと枚数

f:id:Heuclid:20181109180226j:image

無敵のヒーロー 弦巻こころ

フィレス互換になぜかソウル上昇テキストがついてしまったこころちゃん。

アタッカーとしても優秀な上、序盤はステージ花音や1連動のこころのサーチ、終盤はモカのサーチを筆頭に、その場その場で足りないカードを即座に持ってくることができます。

枚数は調整できますが、最初から最後までずっと役割があるカードであること、踏まえ今回は4枚採用です。

f:id:Heuclid:20181109180818j:image

世界を彩る役者 瀬田薫

回収先こそ黄色のキャラ限定ですが、ノーコストで手札の不要牌を交換しつつ山を削る暁互換はやはりパワーカードですね。触れない緑キャラはフィレスや1連動で触れるので色指定に困ることはあまりないです。

特に序盤から積極的に攻撃するためのレベル0を確保する上で、このカードが引けているとかなり楽になれるので文句無しの4枚採用です。

f:id:Heuclid:20181109181246j:image

みんなでせーの! 北沢はぐみ

0でパワーの出るカードを採用していないので、パワーのあるレベル0を処理できるキャラは欲しいです。ダイレクト面に投げても相手の1連動を牽制できるので、とにかく序盤から殴りたいこのデッキとの相性は抜群です。ひなろじやこのすばの控え暁などテキストを使わせたくない相手も多いので4枚採用です。

f:id:Heuclid:20181109181901j:image

ステージ 松原花音

天城互換にさらに手札増えるテキストがついています。CX構成が手札に来やすい宝と、ストック損失をカバーできる黄ストブなので、4ルックの発動機会は多いですね。もう1つのテキストも、発動すると手札に来るのがどちらも1/0の強力なキャラなので手札の量だけでなく質も向上します。

後列に必ず配置したいので4枚採用です。フィレスや暁で最優先で手札に持ってきましょう。

f:id:Heuclid:20181109182851j:image

ステージ 北沢はぐみ

宝はトリガーするだけで勝手に手札に来ますが、優先して打ちたいCXはストブ……

そんな悩みはこのカード1枚で解決します。このカードの存在もあって1連動の成功率はかなり高くなっています。パワーパンプはオマケですがたまーに生きることも。

強力ですが使うゲームと使わないゲームがあるので採用は2枚。調整次第で1枚増やすのはありだと思います。

f:id:Heuclid:20181109183322j:image

ハロハピは控えに触る手段が1連動しかないデッキなので控え回収手段をもう1つ用意すべきと考えています。ハロハピキャラの集中は2レスト控えか単レストドローしかなく、2レスト控えはもう1つのテキストが死にテキストになってしまうのもあって不便と考え、このカードを1枚だけ採用しました。

他のデッキと違い集中に頼るデッキではありませんが、ゲームによってはフィレスでサーチしてまで配置することもあります。行き1体500パンプはミラーなどにやや強くなれます。

集中天城暁を駆使すれば簡単に山を削りきれるので、弱い山を晒し続けることが少ない点は強力ですね。枠があれば増やしたいですがまったくありません。

f:id:Heuclid:20181109184304j:image

ステージ花音で手札に加えられるキャラ。

運が次第で手札が2枚増える1連動。リバースする必要もないのでどの相手にも有効です。ここで運に頼る分、レベル0のサポートを駆使して1連動そのものの成功率は上げていきたいですね。

相手にとってはキャンセルしてもしなくてもきつい、しかもコントロールできないのでかなり厄介なテキストだと思います。コンセプトの一角なので文句無しの4枚採用です。

 

f:id:Heuclid:20181109184844j:image

ミッシェルのヒミツ 奥沢美咲

ステージ花音で手札に加えられるキャラ。相互チェンジで前列後列使い分けることが出来ます。ステージこころよりパワーが出ます。

ステージこころほどの重要性はないですが、ステージ花音で手札を増やす可能性を高めるために4枚採用です。減らす選択肢もあると思います。

f:id:Heuclid:20181109185307j:image

はーい、ミッシェルでーす 奥沢美咲

マーカーあれば行きのみ1500応援と相互チェンジですね。このデッキは返しは諦めていますが、せめて行きは相手のキャラを踏んでいきたいところです。ステージこころの6000、美咲の条件付き7000では不安なので、応援の重要度は高いです。

相互チェンジを活用すれば1/0のアタッカーに変換したり、損失なくストックのCXを掃いたりできるのは覚えておくと良いでしょう。

後述のステージ薫の早出し条件にもなるので、気持ち多めの3枚採用。

f:id:Heuclid:20181109185845j:image

はいっ、プレゼント♪ 上原ひまり

緑発生役としてとても優秀です。

アラームで増えたストックは天城or1/0美咲のチェンジで使うとCXなどが埋まる心配もないため、ハロハピとの相性は抜群ですね。

早出しメタとしてもひなろじの夕子やサンシャインの曜を閉じ込められるクロック相殺というところも強力です。

緑発生、アラーム、早出しメタすべてこのデッキでの役割があり、腐る場面がないので4枚採用です。

f:id:Heuclid:20181109191204j:image

ステージ 瀬田薫

早出しできる、行きのみとはいえ単体でパワー11500まで出る、Xルックで足りないパーツを持ってこれると強力な点が数多くあります。ほとんどのゲームで1体は登場させたいということで4枚採用。

f:id:Heuclid:20181109191503j:image

受け止めたい思い 青葉モカ

回復に詰めがついててコスト不要で相手を見ず対応が宝と文句無しの性能です。相手のCXを抜きつつこちらは打点調整しましょう。

詰めきれない時もありますがご愛嬌。モカ神様を信じましょう。4枚採用。

 

f:id:Heuclid:20181109192345j:image

f:id:Heuclid:20181109192352j:image

えがおのオーケストラ!(ストブ)

That Is How I Roll !(宝)

各4枚採用です。えがおけ炎も試しましたがストック足りなくなる印象です。How I Rollの袋は試してませんが手札に来ないのはまずいので宝にしましょう。

 

 

回し方

マリガンは0とストブ1枚、1連動こころ1枚は残して切りましょう。

先攻ならステージ花音の1枚目以外の0で1パン、後攻ならやはりステージ花音1枚目以外で0をできる限り並べて3パンを目指しましょう。

あとは1連動を押し付けながら殴り続けるだけです。

モカで詰めるタイミングは最速で相手2-5から、できれば3-1からですね。

ドラ確認してサイド1点、2点宣言も強力です。

 

得意な相手、苦手な相手

山削りの遅いデッキ全般にはその速度で押し切れることが多いです。

苦手なのはバンドリの有咲、Rewriteの小鳥多面などのソウル減などです。ただ、そこまでに打点を押し込めていれば勝ち筋はあるので、諦めないでプレイしたいですね。

電源SAOやひなろじのような思い出送りがある対面は、モカ3面は1度きりしかできないのでそれまでにどれだけ打点を押し込めるかが重要です。

 

モカの値段も落ち着き、かなり低価格で揃えられるデッキなので、ぜひ1度は試して欲しいデッキです。モカ神様を信じろ!

 

質問などありましたらコメント、もしくはTwitterやってますので@suzunagi13まで。

ありがとうございました。

 

このブログに関して

初めまして、ひろせと申します。

 

ここではヴァイスシュヴァルツのデッキ、環境その他諸々を不定期に考察していきます。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

筆者紹介

HN:ひろせ

バンドリをきっかけに2017.6にWSを始めました。現在はバンドリ含め様々なタイトルについて研究しています。

地区大会はこれまでタイトルカップの出場ばかりですが、大した結果は残せていません……

WSの他には野球、ポケモン、Shadowverseあたりが好きです。

Twitterやってます。何かあれば@suzunagi13までお願いします。